公務員の早期退職とその後の生活(実験中)

早期退職した公務員が生きていくための、資産運用と節約とお得情報について

住民税のお得な支払い方法(ワナにかかりそうになる)

f:id:yichiya:20210614083733j:plain

住民税の書類が届きました。

もちろん人生計画Excelにあらかじめ入力しておいたので予想外ではないのですが、実際届いて金額見るとちょっと凹みますね💦

 

全部でざっくり40万強で4分割で1回10万強ずつの納付書が入ってました。

私の自治体はなんとかpayには対応してないので、クレカで払おうかと思ったのですが、手数料が1万につき110円かかるので、10万強だと1100円かかります。

それでも2%還元のvisaLINEpayなら計算上とくするので、サクッと払ってしまおうかと思ったのですが、昨今クレカサービス改悪気味なのでよく調べてみると、税金系とかはポイントがつくのは5万まで。

これだとこちらが損してしまうので、もう口座引き落としにしてしまおうかなと思ったのですが、nanacoで支払えることを思い出しました。

 

nanacoも改悪が続いてて、今はクレカチャージがセブンカードしか登録できないのですが、幸い以前登録したリクルートカードからのチャージが有効なので、今回の住民税はこれで行くことに。

ただし、こちらも月間集計(前月16日~15日で集計)で3万までしかポイントが付かないので、こつこつチャージしていって支払うことになります。

1.2%還元なので、6万だと720ポイントずつ還元されることに。

ファミレス1回分くらいにはなるので、ありがたいことですね。

 

今後も情報を駆使して、お得スキルを磨いていこうと思います!