公務員の早期退職とその後の生活(実験中)

早期退職した公務員が生きていくための、資産運用と節約とお得情報について

エポスゴールドカード修行完了!の予定

先日エポスカードアプリを開いたら、どうもいつの間にかゴールドカードの条件を満たしたようで、上の画面が出てきました!

 

ただよく見ると審査があるのでお届けできない場合があるとの記載が。。。

ここまで来て落ちたらガッカリですが、来ることを信じでもうしばらく待ちます。

 

ちなみに去年の11月に作ったので、約半年くらいですかね。

使ったのはtumiki証券とクレカ積立とたまにキャンペーンがあった時に使った数千円で、合わせて30万円弱だったので、意外に早かったなという印象です。

 

あとは最近始めた三井住友ゴールドNL修行があります。

こちらはクレカ積立を除いて100万とハードルは高いですが、今年車を買おうと思ってるので、それで何十万かは使えればいいかなと。

それでダメなら、最後はアマギフもしくはaupayチャージでうまく帳尻を合わせようと思います。

任意継続保険から国民健康保険への切り替えについて(失敗)

とある書類一枚をもらい忘れてために、先月末ようやく国民健康保険証を手に入れました。

 

昨年度は任意継続保険でしたが、1年間無職生活でしたので4月になって国民健康保険への切り替えを行おうと思ったのですが、ここで勘違いというか思い込みをして切り替えが遅れてしまいました。

 

任意継続保険料は1年分を一括で払ってまして、3月くらいに次の支払いのお知らせ書類が来てたのですが、私はそれを払わなければ勝手に資格を喪失すると思ってました。

 

で、4月に入ってすぐ市役所に行こうと思ってましたが、よくよく調べてみると3月中に資格喪失届というのをだして、資格喪失通知書をもらって市役所にもっていかなくてはならないことが判明。

 

3月に来てた同封の書類を改めてみるとちゃんと資格喪失届についての書類も入ってたのですが、私は1枚目の支払いの紙だけ見て、支払いをしないで放っておけばいいやと思ってしまったのでした....。

 

慌てて管轄のところに電話しましたが、保険料の支払いがないので資格は喪失するのですが、4月過ぎちゃうと通知書を出すのに新たな決済が必要なので2週間くらいかかるとのこと。

自分のミスなのでとりあえず予定してた病院を延期して喪失通知書が届くのを待つことにしましたが、2週間過ぎてもなかなか来ないので催促して4月27日午後にようやく届きました。

 

で、速攻で役所に行って保険証を発行してもらいましたが、まあなんというか改めてこういう切替っていいかげんネットでできないものかなと。

 

役所行って10分くらい待って、喪失通知書を渡して、2枚の手書き書類に名前と住所と生年月日とわかる範囲での所得を記入して、その場で保険証をもらうのですが、やってることはスマホの契約と同じ感じなので、同じようにネットで出来てもいいと思うんですけどね。

 

デジタル庁はこういうところからデジタル化を進めていただきたいですね。

iphone12を5000円くらいで買いました(2個目)

3連休前の金曜日にまたまたiphone12 128GBが一括9800円というポップが出てたので、店員さんに話を聞いたら在庫なしとのこと。

ただ予約はできますよってことだったので一応頼んで、キャンセルが出るか新たに入荷があったら連絡してくれることになりました。

で、2日後に連絡があり無事契約。

ただ9800円だったのが、なぜか5040円になってましたw

 

さてここからどうするかですが、本命のiphone13miniには巡り合えそうにないので、iphone12をドナドナして、ネットで購入できる楽天でiphone13miniを購入しました。

 

network.mobile.rakuten.co.jp2年後返却で半額になるというものですが、たぶん2年以上使うと思うので、ポイント還元を換算したらだいたい5万円で買えることになります。

iphone12のドナドナ代とだいたい同じなので、着点としてはよかったかなと思います。

 

本音を言えばandroidでiphone13miniくらいの大きさのが出てくれるといいんですけど、iphoneも14だとmini出さないみたいですし、世の中大画面スマホが主流なんでしょうねぇ。。

 

iphone12を一括5000円くらいで買いました

普段使いのスマホはpixel4aですが、iOSテスト用にiphoneを1台持つことにしてます。

今持ってるのはiphone SE2ですが、最近いろんな家電でiphone12の一括〇円てのをよく見かけるので、3月5日に私も突撃してきました。

 

今回ソフトバンクで64GBがMNP一括1円、128GBが5000円くらいだったので、128GBのほうを購入しました。

在庫が白と黒しかないとのことだったので、黒を選択。

 

3大キャリアは維持費が高いので、なるべく安くしたいなと思ってたのですが、店員さんが機転を利かせてくれて、ワイモバイルのSIMのみ契約のポイントバックとiphone12の端末のみ購入を組み合わせてくれて、iphon12が7000円くらいで契約はワイモバイルにしてもらえました。

 

いやぁできるお兄さんに対応してもらえてよかったよかった笑

それにしてもiphoneは価格がバグってますな

SE2なんてどんだけ余ってるんだってくらい、ずーっと一括1円みたいなのやってますね。

 

ただ私の本命はiphone13mini(小さいのが好き)なので、今月中にauが一括9800円くらいでやってくれないかなと期待してます!

期限付きポイント、キャッシュバックの使い道

油断してひと月以上ほったらかしになってしまいました。。。

 

今月はいろんなポイント等の期限が来るのに、新たなキャッシュレス決済のキャンペーンが追加されて、いかに効率よくこなすか頭を悩ませております。

 

・aupayコード支払いの10%還元が3/15まで

普段の食材買い物で利用してるオーケーストアで利用。

オーケーは現金だと約3%値引きがありますが、それ以上の還元なので利用する価値ありです。あと3000円弱分くらいなのでおコメとか買えばもうすぐ完走できるかと。

 

・IDキャッシュバック
4/15まであと12000円弱残ってますが、これは以前dポイントから10%増量移行したものなので、こちらも主にオーケーストアで消費予定。

週1回の買い物で2000~3000円だが、コーヒーとか多めに買えばたぶん間に合うと思う。

 

・メルペイクーポン(オーケーストア)

3/31まで。ここに来て突然現れた200円クーポン。

駐車場が1000円以上で無料になるので、1000円チョイで使えば約20%還元になる。

aupayのあと、IDキャッシュバックの前に使うべきだと思うが、1000円を大きく超えないように気をつけないといけないので、タイミングを計って使う予定。

 

・visaタッチ

3/31まで。これも3月に始まったキャンペーンで、GooglePayに設定したvisaクレカで、利用額5000円まで20%(1000ポイント)還元となる。

自分は該当カードを2枚持ってるが、オーケーはタッチ決済できないので、近いところだとベルクスサイゼリアで使うことになりそうだが、使いきれるか微妙。。。

 

・dポイント

こちらは4月末まで1000ポイント弱なので、週1のファミレスとかで利用する予定。

 

楽天ポイント

こちらも4月末まで2000ポイントくらいなので、出光のガススタで使う予定。

 

全部完走できれば最高ですが、無駄な購入は本末転倒なので、なるべく普段利用しているところで消費するように考えてます。

まあ少しはいつもと違うところで使うことで、新たな発見はあるかもしれませんけどね。

 

なんとなくですが、結構頭使ってると思うのでボケ防止になってると思います笑

 

確定申告e-tax入力中

f:id:yichiya:20220131110719j:plain

証券会社の年間取引報告書がボチボチ届いてきましたので、確定申告の入力を始めました。

今回入力する元のデータとなるのは下記の通り

基本的には上記のデータを確定申告サイトから入力するだけですが、配当については総合課税にして配当控除を得られるようにしてます。
あと昨年から米国株ETFもやってるので外国株税額控除の欄も埋めてます。

下記のyoutubeがわかりやすかったので、参考にさせていただきました。

【初心者でも簡単にできる】配当控除・外国税額控除のやり方を実演解説!高配当株投資家はやらなきゃ損!?【確定申告】 - YouTube

 

今年は控除額を大きくするためidecoを4月から満額に増額してたおかげか、まだ全部入力してませんがだいたい30万強くらい還付されそうです。

 

まだ期限まで時間があるので、もう少し情報収集していろんなパターンを試して最大限の還付を受けられるようにがんばります!

 

 

dカードのこえたらリボの解除がめんどくさい件

f:id:yichiya:20220119102504j:plain

dカードを作った際にこえたらリボを設定するとポイントがもらえたので、ポイントもらえる上限で設定したんですが、なんかの拍子に超えてしまうのがいやだったので解約することに。

「dカード こえたらリボ 解除」で検索すると、なんと電話でしかできないとのこと。

サイトには電話の混雑予想もあったので、空いてそうな日時に電話したんですが、混雑してて20分経ってもつながりません。

で、次の日朝一で電話したところ、今回は10分でつながりました。

 

こえたらリボの解除はすぐできましたが、お店の口頭でリボ払いでっていうとリボ払いできるのでその金額を設定してくださいとのこと。

なので、枠上限に設定してくださいと言って、万が一口が勝手にリボ払いでといっても、リボ払いにならないようにしました笑

 

とまあ、たったこれだけのことなんですが、今回の肝はなんでこんな簡単なことがネットでできないのかってことです。

要するに契約の時にポイントで釣って(私も釣られましたがw)、なんかの拍子にリボ払いになることを期待してるってことじゃないかと思います。

 

すごーく向こう側の身になって考えると、万が一第三者に勝手にリボ払いを解除されると契約者様に多大の損害を与えることになるので、電話のみの対応にしてますってことでしょうけどね。

そんなこと言ったらクレカを使ったネットショッピングなんてできないし、私は不注意によるリボ払い金利狙いだと思います(個人の感想です)

 

なんかこういうのってまだいっぱいあって非効率だと思うんですけど、日本人の多くが電力ガス自由化があっても何も変えずそのままって人が多数みたいですから、一度設定したまま知らずにリボ払い金利を払ってる人も多いんですかね。